
Akubi う~ん・・・


ネンネというよりも、ホントはちょっとお悩み中

Akubi おしりが・・・


カウンターの上にお菓子の空き箱を置いておいたらネコの性でね・・・

Akubi でも身体が全部入らないのです・・・


箱よりジャイちゃんの方がデカいんだから仕方ないっしょ
Akubi 意地でも入ってやりますニャ


みんな、算数の方程式、習ったよね~

箱<あくび=ムリぽ~
Akubi 算数はニガテですニャ

箱の大きさ見ただけで入れないのがわかると思うけどねぇ
Akubi 小さい頃はドコでも入れたのになぁ・・・


っちゅうコトで、箱に入るのはあきらめた模様です

ところで今朝は食べるモノがなかったので朝マック


お久しブリ~だったので、メガマフィン食べてみた

ドキンはシルバータビーという柄だと思っていましたが、
肉球にピンクカラーまじりのコはシルバーパッチドタビーと言うそうです。
「パッチ」とはシルバーの遺伝子とレッドの遺伝子を持っているそうで、
交配されると色々なカラーのこねこねこちゃんが産まれてくるそうです。
もしドキンに赤ちゃんを産んでたら、どんなカラーのコだったのかなぁ・・・
きっと目つきは悪いと思うけどね
先日、うずしおさん宅へこねこねこちゃん見学に伺った際に教えていただきました
【人気ブログランキング】参戦867日目





























「ネコちゃんカリカリ」 「あみねこ編んでみる



この記事へのコメント
ふぃがろママ
それでも 入りたいんですよね~~ww
ミッチミチなところが 可愛いです~~www
パッチ・・・そういうことですか~。
勉強になりました。
サンタ
だからところどころに茶っこい毛が生えてるのか
単にカウンターの上が冷たくて気持良いから寝てると思ったら
そゆこと
乗ってるって言うか はみ出してるって言うか
なんでそこまでして入りたいの?
ぐず
(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン
やっぱり、らんちはシルバータビーです。
にくきぃ、まっくろくろすけだもん^^
あくびちゃ~ん、ちっとムリかもよぉ
(@⌒ο⌒@)b ウフッ
たいたい
ということで 頑張っていれば
いつの日か
箱>あくびちゃん
ってことになるのかも?!・・・笑
カッキー
いろんな種類があるのですね
nyannya
真っ黒肉球でしたぁ~!
あくびちゃん・・・その箱は、どうみても
ムリだと思うよ?
なんか今日のあくびちゃんは、茶っこく
みえないですね~!
miyaya
はみ出しすぎてます
それでもこうして入りたいんですよね~。
同じネコ種でも遺伝子によって変化が出るみたいです。
サンタさん
姐さんも肉球ピンク混じり
どんなコが産まれたかと思うとワクワクしちゃう~。
とにかくネコの性なんです・・・あくびより
ぐずさん
肉球のカラーで違いでわかるってのもおもしろいですよね~
ムリだとわかっていても・・・
箱が潰れるまでがんばっちゃうんじゃないかな
たいたいさん
今日から強化ダイエットでもしますかね
そしたら方程式も変わるハズ
カッキーちゃん
アメショって、すんごい数の柄があるみたいよ
nyannyaさん
あくびもほぼほぼ黒でした
新しいデジカメ、かなり白っぽく撮れるみたい
ジジ
こんなにちっちゃい箱にも入ろうとするんですね。かわいい~かわいい~思わずニコッとしたので、コメントさせてもらいました。