昨夜、カウンターの上にあるモノを熱いまなざしで見つめるあくびどん
Akubi うひゃーっ


何を見つめているかというと・・・

魅惑のおもちゃたくさーん

実はコレ、
クウママさんからのプレゼント

我が家のおもちゃといえば、ペットボトルとか一升瓶のキャップだとか、
どっかのお店のリボンだとか・・・色気さっぱりナシだけど、
いただいたのは、ピンクとかイエローとかキラキラカラフルなステキおもちゃ

早速、開封したら・・・
Akubi もっと振り回して


食いつきナイス
Akubi もっともっと振り回して


ナイスすぎ・・・

エンドレスに振り回しを要求されてゼイゼイはぁはぁな夜でした
ところで昨夜、上海に出張だった「手」が帰国。
Dokin まだかな

Akubi カリカリまだかな

お風呂から出待ちのドキンとカリカリ待ちのあくびどんの図
最近は羽田からも便が出てるんで、時間短縮で便利になったみたい

なので・・・

出張帰りのお疲れのとこワルいけど、
そごうに寄って、テンピュールのカバーを買ってきてもらいまスた。
「立っている者は親でも使え」ちっくがモットーなワタシです
おかげさまで昨夜から、新しいテンピュール使用スタート。
今まではテンピュールのスタンダード、オリジナルネックピローを使ってたんだけど、
新しいのはスクエア型の両面タイプで、
スタンダードよりもっちりふわふわ感のシンフォニーピロー。
基本的に低い枕がスキなので(高い枕は首にシワできるのよ、奥さんっ!)、
サイズはXSです。
一晩じゃなんとも言えないけど、取り急ぎ、快眠でした。
そして昨夜は新規開拓で近所の気になってたお店にGo


たまに行ってた「iL-CHIANTI」のお隣の「おおぎ」
一見、普通のおそば屋さんなんだけど、メインはうどん。
こちらの鴨せいろは、鶏肉の老舗「梅や」の鴨を使っていて、
1日かなりの量が出るって何かで読んで気になってたお店です。
駅近のせいか、会社帰りのサラリーマンでお店はいっぱい。
まずは瓶ビール


シーフードサラダなんぞ頼んでみたら・・・

ブ厚いマグロとタコに有頭えびがどーんで600円也


もつ煮込みはトロトロで450円也・・・
なんかおビールとボリューム満点サラダでおなかパンパンになってきちゃった

ので、〆は鴨せいろを半分コ。

おつゆはプラス200円でもう1人分いただいてチョー満足でした。
ちなみにお隣の「iL-CHIANTI」は2回連続ハズれたんでしばらく行かない予定・・・残念。

841の相方へ
職場のみなさんとぜひぜひ行ってみそー。
「ブログで人気の猫ちゃんに聞きました!」に登場しまスた


「Q29. 彼氏・彼女はいますか?」
ドキンがプロポーズされた記事はコチラ
http://blog.goo.ne.jp/mamejiro040411/e/faafa9bd4b07d63408ff473305ebc9de【人気ブログランキング】参戦1,592日目
←ココを1日1回ポチっとお願いね! 



























「楽天の方がお得だったみたい

」 「ウォーキング再開予定」
